簡単でたちどころに問題解決!PDCAサイクル

んにちは!
心臓です。

 

 

 

 

 

あなたはどんな悩みがありますか?

 


人と話すのが怖い

 


失敗して

それを批判されるのが怖い

 


視線が怖い

 


外に出ること、

電車に乗るのが不安

 


何をやれる自信がない

 


自分が嫌いで、

生きているのがつらい

 


ちょっとのことで怒り湧く

 


漠然とした不安が

付きまとっていて不快

 

f:id:groggy_grotesque:20181105163901j:plain

 

 

これは、以前の僕の悩みです。

 

 


PDCAサイクルを覚えれば、

どんな問題でも

解決していけるようになるので、

 

 

 

人と気兼ねなく話せるようになる

 

 


初対面の人とも

普通に話せるようになる

 

 

 

 

 


そうすれば、

 

 


思い描いていた夢

 


絵をかいて生きていきたい

 


ミュージシャンになりたい

 


有名になりたい

 


小説家になりたい

 


どんな夢も、

叶えられる自分になります

 

 

f:id:groggy_grotesque:20181105162309j:plain

 

 

 

 


PDCAサイクルとは、

 

 

Plan(計画)

Do(実行)

Check(評価)

Action(改善)を繰り返すことで、

 

 

 

あらゆる問題を

継続的に改善していくための、

シンプルな方法です。

 

 

 


計画し、

実行し、

評価し、

改善するというサイクルなのですが、

 

 

もっとわかりやすく、

かつ利用しやすいように解説します。

  

f:id:groggy_grotesque:20181105162355j:plain

 

 


①問題の認識(目標)

 

 

まず、目標を決めてください。

あなたが、

こうなりたい、こうしたい

と思うことを設定してください。

 

 

 

何をできるようになりたいか、

どんな自分になりたいかを

書いてみましょう。

 

 

 

 


②原因の調査と分析

 

 

目標に対して、

何が問題になっているか書きます。

 

 

障害になっていることや、

つまずく箇所、

不安緊張をすると思うこと等、

自由にたくさん書き出してみましょう。

 

 

f:id:groggy_grotesque:20181118224725g:plain

 

 

 


③解決策の立案

 

 

 

問題の原因を、

 

・どうやったら取り除けるか

 

・乗り越えられるか

 

・避けられるか

 

 

を書きます。

 

 

 

まずは書き出せるだけ書いて、

それを

できる限り具体的に、

 

 

いつ、

どこで、

どのような時に、

どのように実践するか

 

イメージしながら細かく書きましょう。

f:id:groggy_grotesque:20181111211913p:plain

 

 


④解決策の実践

 

解決策の立案で書いたことから、

一つを選んで、

実際に実践してみましょう。

 

 

 

効果が高そうだな

と思うものよりも、

より実践しやすいもの

選ぶのがおすすめです。

 

 

 

これは、「試してみる」

「効果はあるだろうか」

というくらいの気持ちで行いましょう。

 

 

f:id:groggy_grotesque:20181118230545j:plain

 

 


⑤結果の評価

 

考えていた結果と比べてみる。

解決しなかったら、

また①から、

新たに分析と対策をしましょう。

 

 

これを実践して感じてほしいのは、

 

 


・自分で努力すれば、

問題は解決できる

ということ

 

 

・ちゃんとしたやり方を知って、

それをやればできると感じること

 

 

・それによって、

少しでも自信がつくこと。

 

です。

 

f:id:groggy_grotesque:20181117140049j:plain

 

 

 


正面から向き合うことも大切ですが、

いきなりどんな問題にも

立ち向かえるわけではないし、

 

 

 

向き合うのがどうしても難しい

と感じた時の一時避難として、

避けることも考えておきましょう。

 

 

 

 

 

逃げるのは、

僕はとてもいいことだと思っています。

 

 

 

なぜなら、

自分が今どれだけできるか

自覚しているってことだし、

 

 

逃げたら、逃げた分だけ休んで、

また向き合えるようになる

知っているからです。

 

 

 

 

だから、向き合えなくなった時は、

どれだけでも逃げてください。

 

 

 

一か月、一年逃げたっていい。

 

しっかりと休んでください。

 

 

f:id:groggy_grotesque:20181105160347j:plain

 

 

 

また向き合えるようになるまで休むのが、

あなたにとっての最速です。

 

 

 

ただ、休んでいると、漠然ともっと

ダメになっていくような不安がある

かもしれません。

 

 

 

それは正しくて、

何もしなければ、

問題に対して失敗しないけれど、

 

 

確実に悪化していくからです。

 

f:id:groggy_grotesque:20181118230710j:plain

 

 

 

そうすると、

自分に自信がなくなってしまい、

頑張ることができなくなってしいます。

 

 

 

なので、

向き合うのがどうしても難しければ、

問題そのものからは逃げて、

 

 

 

他で、

自分にできることをしましょう。

 

 

前回お話しした、

瞑想をしてもいいですね、

おすすめです。

 

f:id:groggy_grotesque:20181105160407p:plain

 

 

 

 

完璧な策などないです。

 

 

なので、

一度でまるっきり解決してしまえる

ということは少ないかもしれません。

 

 

 

 

ですがこのサイクルを

実践し続ければ、解決策を実践して、

 

 

結果の評価で思った結果にならず

落胆するよりも、

新たな問題が見つかったことに

喜びすら感じるようになります。

 

 

f:id:groggy_grotesque:20181118230904j:plain

 

 

 

ゲームは好きですか?

 

モンスターに出会い、

どう倒すかを考え、

攻撃し、

 

 

倒し、

レベルが上がり、

新たなモンスターに出会う。

 

 

新たなモンスターを倒すには、

攻撃力がもっと必要かもしれない。

 

 

経験値が、

技が、

アイテムが必要かもしれない。

 

 

乗り越えれば乗り越えるほど、

あなたは強くなり、

 

 

今向き合ってる問題は、

一年後には、大した問題ではなくなっています。

 

f:id:groggy_grotesque:20181111213215j:plain

 


いろいろな策を試すうちに学習し

より効果的で

自分にとってよりいいもの

実践できるようになります。

 

 

よりよい自分になれるために、

少しずつ、変えていきましょう。